飛鳥時代 | |
7世紀頃 | 現在の香川県の四国本土部分とおそらく塩飽諸島を範囲として讃岐国が成立。 (小豆島と直島諸島は江戸時代に備前国から譲られた) |
704年頃 | 讃岐国の国守 道守朝臣が満濃池を築く。 |
奈良時代 | |
平安時代 | |
807年 | 善通寺が空海の父である佐伯善通を開基として創建される。 |
821年 | 空海が築池別当として派遣され、満濃池を改修。 |
886年 | 菅原道真が讃岐国国司として赴任。 |
1156年 | 崇徳上皇が讃岐に配流される。 |
鎌倉時代 | |
1185年 | 屋島の戦い(源平合戦)。 |
1207年 | 法然が讃岐へ流刑される。 第一次十河城の戦い。 |
室町時代 | |
安土桃山時代 | |
1582年 | 引田の戦い。 |
1583年 | 第二次十河城の戦い。 |
1584年 | 高松城が築城される。 |
1590年 | 丸亀城が築城される。 |
1602年 | 小豆島と直島諸島が備前国から讃岐国へ編入される。 |
江戸時代 | |
18世紀 | 宝永地震で牟礼・庵治の五剣山の一角が崩れ落ちる。 |
1707年 | 直島・男木島・女木島・塩飽島が高知藩預地となる。 |
明治時代 | |
1868年 | 新政府が倉敷代官所に倉敷県を設置。 直島・男木島・女木島・塩飽島が倉敷県に移管。 多度津藩が廃藩となり、領地が倉敷県の管轄となる。 |
1871年 | 廃藩置県により、藩領が高松県、丸亀県、津山県の管轄となる。 国内の倉敷県の管轄地域が丸亀県に移管。 第1次府県統合により、津山県の管轄地域(小豆島西部)が北条県、残部が香川県(第1次)の管轄となる。 |
1871年 | 高松県と丸亀県が合併して香川県(1873年まで)が設置される。 |
1872年 | 小豆島西部が香川県に編入される。 |
1873年 | 名東県(現徳島県)に編入される。 |
1875年 | 香川県(1876年まで)として再設置される。 |
1875年 | 県立公園として栗林公園が開園される。 |
1876年 | 愛媛県に編入される。 |
1888年 | 香川県が再度設置され、現在に至る。 ※県名は、かつて高松が属していた郡「香川郡」から採られた。 |
1889年 | 讃岐鉄道によって県内初の鉄道が開通される(丸亀〜 琴平間)。 |
1897年 | 初代の高松駅が開業される。 |
大正時代 | |
1919年 | 丸亀城が亀山公園として開園される。 |
昭和〜現在 | |
1955年 | 高松城が高松市立玉藻公園として開園される。 |
1958年 | 丹下健三氏の設計による県庁の旧本館(現東館)が完成。 |
1988年 | 瀬戸大橋が開通。 |
1989年 | 現高松空港が開港。 |
2000年 | 丹下健三氏の設計による県庁の現本館が完成。 |
2001年 | 4代目となる現在の高松駅舎が完成。 |
2010年 | 瀬戸内国際芸術祭が開催される。 |
安藤 忠雄 | (1941〜 ) | 建築家、大阪府出身。 四国村内「四国村ギャラリー」を設計。 |
イサム ノグチ | (1904〜1988) | 彫刻家、ロサンゼルス生まれ。 高松市牟礼町(四国村から車で約10分)に「イサム・ノグチ庭園美術館」がある。 |
猪熊 弦一郎 | (1902〜1993) | 画家、高松市出身。 四国村内、四国村ギャラリーに絵画作品「CARNIVAL」がある。 丸亀市に「丸亀市猪熊弦一郎現代美術館」がある。 |
川島 猛 | (1930〜 ) | 画家、高松市出身。 四国村内、四国村ギャラリーに作品「Work」がある。 |
四宮 金一 | (1938〜 ) | 画家、香川県出身。 濁った黄色を主体に、変形キャンバスで画面をつくる洋画家。 |
ジョージ ナカシマ | (1905〜1990) | 家具デザイナー・建築家、ワシントン州生まれ。 高松市牟礼町(四国村から車で約10分)に「ジョージ ナカシマ記念館」がある。 |
瀬戸内 寂聴 | (1922〜 ) | 作家、徳島県出身。 四国村内、遊庵に設置されている流政之作品「村サキモリ」の開眼式を行った。 |
丹下 健三 | (1913〜2005) | 建築家、大阪府出身。 香川県庁舎本館・東館・警察本部庁舎・香川県立体育館を設計。 |
中原 淳一 | (1913〜1983) | 人形作家、画家、香川県出身。 雑誌『少女の友』の挿絵、口絵、表紙絵、付録等を手掛け、一世を風靡する人気画家となる。 |
流 政之 | (1923〜 ) | 彫刻家、長崎県出身。 四国村内に作品「流れ坂」「染が滝」「村サキモリ」がある。 四国村ギャラリーに彫刻作品「夜の手ざわり」がある。 |
左 甚五郎 | (生没年不詳) | 彫刻師。 四国村に左家の墓標がある。 |
藤原 鶴来 | (1893〜1990) | 書家、岡山県出身。 四国村に藤原鶴来の書いた看板がある。 |
和田 邦坊 | (1899〜1992) | 画家・漫画家、香川県出身。 わら家の包装紙をデザイン。 |